みやこについて

合唱団みやことは

合唱団みやこは、東日本大震災のボランティア活動をきっかけとして、2011年に早稲田大学混声合唱団の現役団員と卒団生によって創立された合唱団です。従来の合唱の枠にとらわれず、みんなが楽しめる演奏をモットーとしています。


活動内容

春の岩手県宮古市、夏の宮城県気仙沼市での演奏会を中心に活動しています。

近年では、東京都中野区での中野坂上音楽祭福島チャリティーコンサートや福島県猪苗代町での猪苗代音楽祭にも参加し、活動場所を広げています。


特徴

お客様の要望に応えながら、私たちの演奏会を楽しんでくれるにはどうしたら良いのかを常に考えた結果、

以下の特徴をもつに至りました。


・ギターやトランペット、カホン、ヴィヴラスラップなど多様な楽器の使用

・寸劇やご当地クイズ、リハビリ体操、ジャグリング(!?)などバラエティに富んだパフォーマンス

・童謡、唱歌、演歌に対する豊富な知見と演奏対応能力

これから

当団の特徴とこれまでの知見を活かし、東北地方を中心に日本全国まで幅広く活動を行い、

音楽のすばらしさ、各地のすばらしさを発信していく所存です。